前回は「消化の5原則」というタイトルでお話しました。
http://mag.mokutanya.com/em038
消化の悪い食品や組合せで食べ続けていると、消化系
にトラブルが起きることがある、という話でした。
さて、今回は前回に続いて食の話。
つい先日、とあるキャンプに参加したんです。
それぞれの家庭の料理を持ち寄るみたいな集まりです。
ほとんどが小さい子供がいる家庭なので、それなりに
食に関心があると思ったんです。
ところが、回ってきた料理を食べて、気持ち悪くなる
ものもあったんですね。
私は食にはそれなりに気を配っているので、あまり品
質の低いものや添加物まみれのものを食べると、吐き
気がしたり、気持ち悪くなったりします。
今スーパーなどで手に入る食品は、ほんとに質が落ち
ている、と感じます。
20年とか30年とか前でしたら、もっと質がよいもの
が多かったように思います。
p>続きは、
から聞いてください。
※音声ダウンロード(右クリックして「リンク先を保存」)
(すべてを聞きたい方は、こちらへ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 使っている塩
今、メインに使っている塩は
http://mag.mokutanya.com/o9th
です。
これ、あら塩と顆粒があって、顆粒の方が使いやす
いです。
それほど高価ではないし、おいしいので愛用してま
す。
Warning: Use of undefined constant VM_SLAG - assumed 'VM_SLAG' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/bikki/mokutanya.com/public_html/mag/php/login.php on line 96
音声を全て聞く
※この音声はパスワード(5桁の数字)で保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
※パスワードは以下のいずれかの方法で入手できます。
1.マガジンを定期購読したい方は、こちらから
2.このマガジンだけを購読したい方は、こちらから