前回は緊急号外として「それでも東京?」というタイトルで
でお話しました。
http://mag.mokutanya.com/am023
「日本死ね」に触発されて、緊急号外として出したものです
が都会に住み続けるのは、もしかしたらこの先、大変かも、
という話でした。
さて、今回のテーマは「コンセプト」。
コンセプトというのは、ビジネスがうまく行くかどうか、商
品が売れるかどうかを決める、本当にキモの部分です。
ヒット商品、売れている商品の9割ぐらいは、コンセプトが
いいからではないか、と思います。
その逆に、商品自体は良いのに、市場から消えていくのは、
コンセプトに問題があったからではないでしょうか。
今回は、コンセプトと、そしてコンセプトを考える時に最も
大事なことについてもお話しします。
続きは、
から聞いてください。
次回は、ビジネス編の最終号をお送りします。
私が思う、ビジネスで最も大事なこと、それは
「基本にして奥義」
について話します。
それでは、また次回もお楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ アーモンド再び
また、ここのアーモンドを
http://mag.mokutanya.com/vunn
を購入してみました。
前回と異なり、ちょっと今回は小粒でした。
でも、味は良いのでお気に入りです。
アーモンドって、テレビで取り上げられたようで、け
っこう売れているみたいですね。
Warning: Use of undefined constant VM_SLAG - assumed 'VM_SLAG' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/bikki/mokutanya.com/public_html/mag/php/login.php on line 96
音声を全て聞く
※この音声はパスワード(5桁の数字)で保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
※パスワードは以下のいずれかの方法で入手できます。
1.マガジンを定期購読したい方は、こちらから
2.このマガジンだけを購読したい方は、こちらから