前回は、「お金のワナ」というタイトルで、0~18才
までについて話しました。
http://mag.mokutanya.com/m010
これは、子育て中とかこれからその予定の方には、
もちろん聞いて欲しいのですが、団塊の世代なん
かにも聞いて欲しいと思っています。
というのも、この層の方たちは、早期教育を良い
ものと思い、自然の中で遊ぶことの価値に気づいて
いない方が多いと思われるからです。
なぜなら、自然そのものが当たり前のようにあった
ため、そこに価値があるという風には、なかなか考
えられないのではないでしょうか。
ですが、「自然の中で遊ぶことにこそ本物の価値が
ある」と見方を変えていかなくては、と思っていま
す。
さて、今回は大学生や社会人になるところから、結
婚、リタイア、老年期について話をしていきます。
このそれぞれの年代でも、さまざまなワナと洗脳
があります。
そして今、まわりを見渡してみると、本当に大切
なものが失われつつある、と感じています。
人間の幸せとは何か、さまざまな考えがあります
が、実はかなりシンプルなものではないかと思い
ます。
続きは、
から聞いてください。
※音声ダウンロード(右クリックして「リンク先を保存」)
(すべてを聞きたい方は、こちらへ)
次回は、「お金の守り」の総集編についてお話し
します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記
以前、食の7つの原則で話したことがあります
が、ウチではほとんど電子レンジを使いません。
炊飯器もないし、IHだったレンジもガスに変更
しました。
じゃあ、冷蔵庫以外に、活躍している家電は何
かというと、これ↓
http://mag.mokutanya.com/f3xl
これで、できたヌカも活用してます。
何より、ご飯がおいしいです。
Warning: Use of undefined constant VM_SLAG - assumed 'VM_SLAG' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/bikki/mokutanya.com/public_html/mag/php/login.php on line 96
音声を全て聞く
※この音声はパスワード(5桁の数字)で保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
※パスワードは以下のいずれかの方法で入手できます。
1.マガジンを定期購読したい方は、こちらから
2.このマガジンだけを購読したい方は、こちらから