前回は「ミラーニューロンとセルフイメージ」というタ
イトルでお話しました。
http://mag.mokutanya.com/tm027
「朱に交われば赤くなる」
この諺(ことわざ)はミラーニューロンをうまく言い表
しています。
ミラーニューロンも使い方次第。
セルイメージも上げられるなら、うまく使いましょ、と
いう話でした。
今回のテーマは「弁証法」。
弁証法というとなんだか難しく聞こえますが、けっして
そうではありません。
何よりも、実生活にほんとに役立つ考え方なんですね。
もう、これは中学あたりの義務教育で教えて欲しいぐら
いです。
これを多くの人が身につけていれば、この世からもっと
争いが減るし、人間関係もスムーズに行くと思ってます。
しかも、ビジネスでも「より創造的になる」という作用
まであります。
先日、NHKの朝の連ドラを見ていたら、その中にこの
弁証法のとってもよい実例があったんです。
卵焼きを甘くするか、あるいはダシのきいたスッキリ
した味にするか。
続きは、
から聞いてください。
※音声ダウンロード(右クリックして「リンク先を保存」)
(すべてを聞きたい方は、こちらへ)
次回のテーマは「矛盾という神」。
それでは、また次回もお楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 急須
急須にひびが入ってしまって、
http://mag.mokutanya.com/oi89
を購入しました。
フタが金属で、取り外しができます。
色も豊富ですが、私はオーソドックスに白に
しました。
Warning: Use of undefined constant VM_SLAG - assumed 'VM_SLAG' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/bikki/mokutanya.com/public_html/mag/php/login.php on line 96
音声を全て聞く
※この音声はパスワード(5桁の数字)で保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
※パスワードは以下のいずれかの方法で入手できます。
1.マガジンを定期購読したい方は、こちらから
2.このマガジンだけを購読したい方は、こちらから