前回は「矛盾という神」というテーマでお話しました。
http://mag.mokutanya.com/im029
矛盾というものは、よくよく考えると「創造の神」である
ことに気づく、ということでした。
また、人間こそが矛盾そのもので、シャドーの認識とそれ
を弁証法的に融合していく、ということも話しました。
今回のテーマは「対話の4ステージ」。
対話というものには、4つぐらいステージがあるのでは、
と思います。
これまで話した弁証法による対話も、もちろんその1ステ
ージです。
今回は、さらに上のステージの対話についても触れていき
ます。
そのレベルで対話できれば、それだけで幸せを感じること
ができるはずです。
そして、それは人間関係だけでなく、ビジネスもうまくい
くのでは、と思うのです。
続きは、
から聞いてください。
※音声ダウンロード(右クリックして「リンク先を保存」)
(すべてを聞きたい方は、こちらへ)
次回のテーマは「24人の私」。
それでは、また次回もお楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ トゥルシー(ホーリーバジル)
トゥルシーのタネを取り寄せて植えてみました。
順調に成長してます。
このトゥルシー、インドではヒンドゥー教の聖なる植
物として、とても大切にされているそうです。
しかも、その薬効がすばらしく、アーユルベーダでも
使われているとか。
よかったら植えて、食べてみては。
http://mag.mokutanya.com/yojn
バジルなので丈夫。育て方は難しくありません。
プランターでももちろんOKです。
ただ、バジル同士で交配しやすいようですので、タネ
を取るんであれば、他のバジルとは離して植えた方が
よさそうです。
Warning: Use of undefined constant VM_SLAG - assumed 'VM_SLAG' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/bikki/mokutanya.com/public_html/mag/php/login.php on line 96
音声を全て聞く
※この音声はパスワード(5桁の数字)で保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
※パスワードは以下のいずれかの方法で入手できます。
1.マガジンを定期購読したい方は、こちらから
2.このマガジンだけを購読したい方は、こちらから