前回は号外として「イベントドリブンな人」という
タイトルで話をしました。
http://mag.mokutanya.com/tm036
指示がなければ動けない人、自分から主体的に動け
ない人は、将来的にはちょっと危ないかもしれない、
という話でした。
今回は、説得するということについて考えてみたいと
思います。
誰かを説得したい、という思いというのは誰でも
一度はもったことがあると思います。
ですが、説得というのはなかなか難しくて、うまく
いかなかったという経験ももっている方も多いと
思うんですね。
私自身も、以前は理詰めで話す事が多くて、
正しいことを言えば、相手は納得してくれると
思っていました。
今そのときのことを思うと、苦い思いというかちょ
っとため息が出ます(笑)。
そのころは、前にお話ししたように、
「人は誰しも自分が正しいと思っている」
という原則を知らなかったんですね。
こういった原則を知ると、説得するには、というこ
ともだんだん見えてきました。
続きは、
から聞いてください。
※音声ダウンロード(右クリックして「リンク先を保存」)
(すべてを聞きたい方は、こちらへ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 石垣島
沖縄が好きで、よく行くんですが、今年は石垣島
へ行ってきました。
主にシュノーケリングが目的です。
今回は、黒島へ行ったんですが、そこのシュノーケル
のツアーがほんとに素晴らしかったです。
天気も良いし、潮のぐあいもよくて、とても運が良かった
です。
前もって、ガイド本として、
http://mag.mokutanya.com/6sq3
を購入しました。
ただ、これがうーん???な感じ。以前購入した時は、
もっと良かったんですが、
もうブックオフに売っちゃいました(笑)。
Warning: Use of undefined constant VM_SLAG - assumed 'VM_SLAG' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/bikki/mokutanya.com/public_html/mag/php/login.php on line 96
音声を全て聞く
※この音声はパスワード(5桁の数字)で保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
※パスワードは以下のいずれかの方法で入手できます。
1.マガジンを定期購読したい方は、こちらから
2.このマガジンだけを購読したい方は、こちらから